年中行事

戻る Home

年中行事

◎元旦祭 【詳細】
1月1日(元旦)

◎新年大祈願祭 【詳細】
1月3日

◎正月祭
1月15日

◎初詣参拝旅行
1月中下旬

◎天神祭 【詳細】
1月25日

◎節分追灘式前夜祭 【詳細】
2月(節分の日の前日)

◎初午祭 【詳細】
2月初中旬

◎紀元節祭
2月11日(建国記念日)

◎水神祭 【詳細】
2月11日(紀元節祭に併せ祭典)

◎春の防災訓練(氏子六町会合同) 
3月上旬

◎お人形感謝祭 【詳細】
3月中旬

◎新入学児童安全祈願祭 【詳細】
4月初旬

◎春のみたままつり 【詳細】
4月(第2日曜日)

◎一心泣き相撲 【詳細】
4月29日(昭和の日)

◎こどもの日奉納こいのぼりお絵かき 【詳細】
ゴールデンウィーク中

◎五月祭
5月15日(沖縄本土復帰記念日)

◎夏越大祓祭(茅の輪くぐり) 【詳細】
6月29日

◎大祓形代流し行事 【詳細】
7月初旬(東京湾上にて)

◎夏休みラジオ体操会 
7月下旬

◎例大祭 【詳細】
9月(中旬の土、日曜日)

◎秋のみたままつり 【詳細】
10月(第2日曜日)

◎七五三祭 【詳細】
10月下旬~11月下旬

◎新嘗祭
11月23日(勤労感謝の日)

◎年越大祓祭 【詳細】
12月30日

◎除夜祭 【詳細】
12月31日(年越し)